穏やかに見える七尾西湾。
外海ではないため波こそあまり立たない。
しかし、陸からの流れ込み、
潮流差によって水面の下は活発である。
同じように見える場所であっても
些細の地形違いで長年の経験が物を言う。
それが能登中島の牡蠣。
生産者が日々こだわった
能登の牡蠣をぜひご堪能下さい。
穏やかに見える七尾西湾。外海ではないため波こそあまり立たない。
しかし、陸からの流れ込み、潮流差によって水面の下は活発である。
同じように見える場所であっても些細の地形違いで長年の経験が物を言う。それが能登中島の牡蠣。
生産者が日々こだわった能登の牡蠣をぜひご堪能下さい。
¥4,500 – ¥8,500 (税込)
— もしくは —
¥5,600 – ¥6,600 (税込)
能登の牡蠣と一言にしても実はその種の産地、品種、成育地形など様々です。
フレッシュパニエのとは生産者ではありません。
だからこそできる事。
店長が厳選してこれぞと思える厳選した生産者様と提携し良い牡蠣をお届けしております。
能登の牡蠣の旬は寒くなる年末から翌春までです。
お客様に食べて良かったと思って頂けるよう、本当に美味しい時期のみの販売となります。
能登牡蠣とは、能登全体ではなく特定の海域で1年で育てた物をこう呼びます。穴水、七尾市中島町が主な産地として盛んに生産されています。
特定の名産の魚介類は少ない物の、ミネラル豊富な漁場として様々な海の幸が育っています。プランクトンも豊富であり、天然の養殖場としてしっかりと牡蠣が育っています。
フレッシュパニエのと代表/若手農業担い手団体 能登新鮮組創業者
毎日採れたての新鮮野菜の直売と、身が大きくておいしいと評判の能登牡蠣を販売しております。店舗に奥にあるお食事処では新鮮な能登牡蠣を炭火焼にてお召し上がりになることが出来ます。
〒929-2241 石川県七尾市中島町浜田1-83-1
0767-66-1725
©️2022 フレッシュパニエのと